|
||||||||||||||||||
債務整理のことならお任せ下さい。 |
||||||||||||||||||
消費者金融や、クレジット会社などからの債務の返済が苦しくなってきてしまった方、 一度ご連絡の上相談にお越しください。 債権者からの請求を止めて、元本、利息等を計算した上で以下の手続を致します。 1.任意整理
元本が比較的少額で、分割による返済が可能な場合には、各債権者と和解交渉をして、
返済計画を決めていきます。 2.民事再生
任意整理では元本が多すぎて返済しきれそうにない場合、裁判所に申し立てて行う手続きです。
認可が確定すれば、元本が相当額減額になります。 3.破産
民事再生法による返済が不可能(返済できそうにない、
また返済の目処がたたない)場合に申し立てます。 免責決定が確定すればほとんどの債務は免れることができますが、財産は全て無くなってしまいます。 4.過払い金の返還請求
借入れ期間が長い場合は、計算の結果、お金を払いすぎになっていることがあります。
以上は簡単な説明となりますが、各々の手続にはメリット・デメリットがありますので、その場合は逆に相手方に対しその返還を請求をします。 手続の選択はお客様とご相談の上慎重に進めてまいります。 |
||||||||||||||||||
業務内容 |
||||||||||||||||||
小高司法書士事務所では、下記業務を扱っております。
|
||||||||||||||||||
費用について |
||||||||||||||||||
・多重債務、任意整理についての法律相談は初回のみ無料です。 ・多重債務、任意整理案件(自己破産、民事再生、特定調停、任意整理)の報酬は、分割払いが可能です。 ・自己破産や民事再生については、法律扶助協会の費用援助制度が利用できます。 |
||||||||||||||||||
法律相談について |
||||||||||||||||||
平日の昼間では、どうしても時間が取れない方には予約制にて、ご都合にあわせ、柔軟に対応いたします。 法律相談における個人の秘密は厳守いたします。 お問い合わせm.odaka1083@nifty.com |
![]() |